生まれる前の記憶【胎内記憶】を突如話し始めた息子
子供が3歳になる頃に「生まれる前の記憶」を尋ねると お話してくれるなんて言いますよね。 息子が3歳の頃は すっかりそんな素敵な話を忘れいていて 聞きそびれていました。 しかし、5歳になった頃、突然おどろきの胎内記憶を話し…
子供が3歳になる頃に「生まれる前の記憶」を尋ねると お話してくれるなんて言いますよね。 息子が3歳の頃は すっかりそんな素敵な話を忘れいていて 聞きそびれていました。 しかし、5歳になった頃、突然おどろきの胎内記憶を話し…
とある調査会社のサイトで登録後、覆面調査(ミステリーショッパー)に挑戦しました。 調査項目の量と、調査報告書を作成する時間を考えると 割に合ってない感もありましたが、実際にやってみると 買い物ついでのスーパ…
ほうじ茶にもかカフェインが入っていることを知りませんでした・・・ 妊娠中にも安心、ベビー用品メーカーからも 「赤ちゃん用ほうじ茶」が発売されていることから、てっきり ほうじ茶はカフェインが入っていないものと思っていたんで…
西武新宿線「西武柳沢駅」と「東伏見駅」の間に位置する、東伏見公園に行ってきました。 広々とした園内では、小さな子供からお年寄りまでのんびりできます。 東伏見公園は2013年に開園 2013年にできた比較的新しい公園です。…
クリスマスの定番ソングの英歌詞にフリガナを打ったところ、子供でも上手に歌えたため紹介したかったのですが、無断で歌詞のフリガナをupすると著作権法に引っかかることがわかりました。 クリスマスの定番ソング「ジングルベルロック…
自転車のカギは小さいのでキーホルダーをつけると探しやすいですよね。子供が自転車に乗れるようになったので、キーホルダーを探しに ダイソーやセリアを回ってみたのですが、かわいらしいものしかありませんでした。 ネットでならカッ…
クリスマスまで あと1か月になったので、子供とクリスマスの飾り付けをしました。 特にツリーの飾り付けを楽しみにしていたので、服をキラキラの粉だらけにしながら手伝ってくれました。 また、サンタクロースの部屋を空き箱で作って…
クリスマスが近づくとかわいいオーナメントが たくさんお店にも並びますね。見ているだけでもワクワクするのですが、今回は、オリジナルのオーナメントを松ぼっくりで作ってみました。トータル作成時間30分でした。 材料は100均で…
神聖で厳粛な気分にひたれるパイプオルガンを聴きたいと、お手軽なランチタイムパイプオルガンコンサートに行ってきました。 縁がなかったため、初の東京芸術劇場でしたが、思った以上にセレブな雰囲気に贅沢な時間を過ごせた30分でし…
三鷹駅に立ち寄った際、「天文・科学情報スペース」なる不思議な場所を見つけました。 気軽に入るには少し勇気がいりそうな外観ですが、気になるので入ってみました。 「天文・科学情報スペース」とは 「天文台のあるまち三鷹」として…