関東地方では大雪なるかもしれないという予報が出ていた、3連休(
2019/2/9・2/10)に子供を連れての2dayディズニーリゾートへ行ってきました。
ディズニーや遊園地に全く興味がなく、人混みが苦手な私は、今回で2回目という超初心者ゲストになります。
2月の寒い気温と雪予報となれば、混雑も少ないのではと期待していましたが、さすがTDL、猛吹雪・大雪でない限りガラガラにはならないことがわかりました。
運よく1か月前にホテルの予約
ホテルの予約をしたのは1ケ月ほど前でした。どうやらキャンセルが出た直後だったようで、土日のアンバサダーホテルを予約することができました。
が、日付から選択できるのは「バケーションパッケージ」のみでした。この時点でシステムの意味がよくわからない状態でした。
宿泊特典のレストラン予約があったことも相当あとになって気づき、「シェフ・ミッキー」で食事をと思っても既に満席。当日も念のため問い合わせましたが満席は変わらずでした。
雪と激寒の1日目(シー)
数日前に17℃にまで気温が上がった日があったというのに、当日は最高気温3℃、大雪の可能性の予報が出た日でした。
レインコート、傘、レインブーツ、タオル、カイロ、ブランケット、荷物がやたら増えましたが、銀世界のディズニーランドもステキかもと気分を盛り上げます。
11時前にJR舞浜駅に着くと、吹きつける雪・雪! 駅前は普通に混雑。
日中の雪は1-2時間でやみましたが、凍てつく寒さです。カイロを持ってきて本当に良かった~
園内に全く不慣れで、ディズニーランドのアプリも店名検索できません。ホテルキャストさんに予約したレストランと最短ルートを聞いたのですが、意外にもホテルキャストさんは園内を把握していないようでした。汗
レストランをマップ上で見つけることに3人がかりになり、最短ルートを教えてもらったはずが、大回りだったようで、レストランの予約時間に10分遅れてしまいました。
(もしかして入れてくれないかな?)淡い期待を胸に尋ねたところ、「確認しましたが満席でした・・・」とのこと。
そりゃそうだ。入口から10mも人が待ってますもんね。やはり「激寒」程度では混雑が減るということはないようです。

園内を歩いていると、少しばかり積もった雪で、キャストさんが作るスノーミッキーがいたるところに見られました。かわいい!子供がなんでも喜んでいて、こちらもうれしくなります。
当日パスの利用者は、おそらくいつもよりは少ないのでしょうが、日中は「ニモ」60分待ち、「トイストーリー」160分待ちでした。が、夜になると、「ニモ」が20分待ちになったので、ファストパスなしで楽しむことができました。
その後、ミッキーに会える場所は常時50分待ちで、なんとか一緒に写真が撮れました。撮影まであと2組と言うところで、キャストさんのアナウンス・・
「ミッキーが貰ったお手紙を宝物入れに置いてくるので少し待っててくださ~い」
2-3分後、さっきより1.5倍ほどノッリノリのミッキーが帰ってきました・・・
積極的なミッキーと直立不動の私

撮影後シャトルバスにてアンバサダーホテルへ。
予約が取れた部屋はチップとディールの部屋でした。キャラクタールームは少なそうと思い込んでいたのですが、行けども行けどもドアに木の実のマーク(チップとディール部屋)が・・・遠い・・・
部屋にはトランドルベッドがありベッドガードが1つ。息子は異常に寝相が悪いので、念のため椅子でベッドガードを固定しました。小さい枕がないので、バスタオルを代わりにしています。

激寒の2日目(ランド)
息子の目当てはプーさんとモンスターズインクですが、その前に目に留まったカリブの海賊とやらを見ると20分待ち。どんなアトラクションか記憶になかったのでHPを確認したところ、おだやかな川を船で移動している画像でした。
「これ全然怖ないから子供でも大丈夫そう!乗ろ〜」と気軽に言ったのが間違い、しょっぱなの落下で心臓バクバクで過呼吸発作が出る寸前でした。
その後は、機関車やイッツ・ア・スモールワールドでも落下があったらどうしようとビクビクしていました。
ひきかえ、寒い中でも子供は楽しそうにアトラクションを回りご満悦のようでした。

立て続けに2日間歩き回り、普段なら「まだ帰らない」と言う息子も、夕方のパレードを見るとすんなり帰ると言い出しました。
結局、混雑していた
もしかしてガラガラかも!と期待していたので、ちょっとがっかりでしたが、やっぱりテーマパークというのはある程度混雑している方が盛り上がって楽しめるのかもしれません。
実際に体験したアトラクションごとに待ち時間をまとめました。
ディズニーシー
- キャラバンカルーセル【即】
- マジックランプシアター【25分】
- ジャンピン・ジェリーフィッシュ【20分】
- スカットルのスクーター【15分】
- 海底2万マイル【40分】
- アクアトピア【即】
- ニモ&フレンズ・シーライダー【20分】
- ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)【50分】
ディズニーランド
- カリブの海賊【20分】
- ウェスタンリバー鉄道【15分】
- 蒸気船マークトウェイン号【即】
- ビーバーブラザーズのカヌー体験【15分】
- キャッスルカルーセル【20分】
- 空飛ぶダンボ【50分】
- プーさんのハニーハント【100分以上のためFP】
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”【100分以上のためFP】
- イッツ・ア・スモールワールド【50分】
いかがでしょうか。常連のゲストさんからすれば、「空いてるじゃない」と思われるのでしょうか・・