100円均素材でドリームキャッチャーを子どもと作る
子どもが悪夢を見るらしい 先日、眠る前に子どもが「最近ちょっとストレスを感じている・・・」と言うので、何がストレスなのか尋ねると・・・ 「怖い夢を見る・・・」 とのこと。 そんなん誰だって見るやん! と笑ってみたのですが…
子どもが悪夢を見るらしい 先日、眠る前に子どもが「最近ちょっとストレスを感じている・・・」と言うので、何がストレスなのか尋ねると・・・ 「怖い夢を見る・・・」 とのこと。 そんなん誰だって見るやん! と笑ってみたのですが…
タイトル通りですが、この質問には「結婚してしばらくしたら自然とお腹の中に赤ちゃんができる」と、オブラートに包んで答えてきました。 時には「パパと二人であの時のコウノトリを捕まえるのには苦労した」と、まことしやかに答えたり…
大人がポケモンの名前を覚える方法 まだまだポケモン大好きな息子は、テレビを見ていても、聞きなれないポケモンを事細かに説明してくれます。 私自身は、ポケモンGOなんかも興味がなかったもので、「あーそう・・・」と返事すること…
健康観察カードに「風邪症状は登校できません」 コロナ禍で登校前に検温し、健康観察カードを記入することが必須になっている小学校も多いと思います。 うちの子供が通う小学校ではそのカードに、 「風邪症状がある場合、登校できませ…
新型肺炎による休校要請で子供の小学校も休校になっています。 書店でドリルは購入できたものの、家でする勉強というのは何故か1時間も持ちません。 図書館や習い事もことごとく休みになってしまった今、うちでは こんなことしていま…
長きにわたり、一人でトイレに行けなかった息子でしたが、ようやく一人で行けるようになりました! 克服まではいろいろ試してみたのですが、結局3日もすれば元通りだったのに、意外な方法であっさり行けるようになったのです。 その方…
息子の小学校は、週1で日記の宿題が出るのですが、提出日ギリギリまでやりません。 「何を書いていいかわからない」そうです。 「その日あったこと書いて、その後に感想書いて終わりやん!自分が書いたことが正解やから間違いなんてな…
子供が幼稚園の頃、園内の誰かにアタマジラミが発生した旨のプリントを持ち帰ったことがありました。 プリントの絵を見つつ、こんなん頭にいたら卒倒やな・・と、万一に備えて、「ニット ピッカー フリー コーム」を購入。 幸いにも…
うちの子は、たまにですが、勉強でわからないところがあったり、作文など苦手とする宿題が出てきた場合に、軽い自傷行為をします。 自傷行為と言っても、深刻なものではなく、自分の頭をグーでポカポカたたく程度です。 おそらく、「な…